ECCオンラインの評判は?料金は高い?講師が優秀で初心者におすすめ
大手語学スクールが運営する「ECCオンライン」は、口コミで安定した高品質レッスンと高評価揃いのオンライン英会話です。
- 日本人専用設計のオリジナル教材
- ハイレベルで優秀な講師陣
- 7つの目的別カリキュラム
初級から丁寧にレベルアップしていけるレッスンで、大人のやり直し英語にもおすすめ。この記事では、ECCオンラインのレッスン内容や料金プランを詳しくお伝えします。
1回25分のレッスンを、どなたでも無料で2回体験することが可能!外出自粛が続く中、オンライン英会話を探している方も多いですよね。
特に「初心者向け」で探している方におすすめのスクールですので、ぜひ気軽にお試しください!
ECCオンラインの特徴は?どんな講師がいるの?
ECCオンラインには、どのような特徴があるのでしょうか?カリキュラムと講師から探っていきましょう。
目的別のカリキュラム
ECCオンラインでは、7つのカリキュラムからレッスンを選ぶことができます。
- 海外旅行
- ビジネス英語
- 留学
- 第三言語
- 子供向け英会話
以下、それぞれの特徴を見ていきましょう。
海外旅行
100以上のテキストが用意されている海外旅行のレッスン。シチュエーションも細かいのが特徴です。例えばレストランでも、「オーダーは決まりましたか?」と訊かれて「まだです」よりも「あと少し時間をください」と言えた方がかっこいいですよね。
ECCオンラインの海外旅行レッスンなら、豊富な言い回しを身につけることができ、これまで以上に、現地の人たちとのコミュニケーションを楽しめるようになります。さらに現地をよく知る講師が担当するため、日本とは違う常識や注意点なども教えてもらえます。
ビジネス英語
英会話初心者では「ビジネス英語は難しそう…」と感じるかもしれませんが、ECCオンラインのビジネス英語レッスンなら問題ありません。各レッスン、シチュエーションに応じたキーワードを使うことによって、初心者でも学びやすいカリキュラムに。
中上級者以上にとっても、商談でのやり取りや自分の意見を伝える表現など、より柔軟な英語表現が身につくレッスンです。さらに、国ごとに異なるビジネスマナーを知ることもできるため、実際の現場でも臨機応変に対応できる力がつきます。
留学
留学やワーキングホリデーなどを控えている方には、留学前のカリキュラムが提供されています。専門分野の留学やインターンシップなどにも強く、たくさんの発話とリスニングで留学前の準備に最適です。
また、ECC海外留学センターや提携のフィリピン留学などを相談することもでき、「まだ決まってないけどいつかは」と考えている方にも、力強いサポートに。大手語学スクールならではのメリットと言えますね。
第三言語
ECCオンラインでは、7言語を学習することができます。英語とドイツ語、韓国語とフランス語など、複数の言語を組み合わせて並行することも可能。
ますますグローバル化されていく時代に合わせて、第三言語を習得したいと思う人も少なくありませんよね。ECCオンラインなら、基本の英語学習と一緒に、気軽に始めることができますよ。
子供向け英会話
ECCオンラインの子供向け英会話は、小学校1年生~6年生まで対応しています。どのレッスンも大きなイラストで分かりやすく、視覚からも理解が深まる作りです。
使用するテキストは、毎回自由に選択することができるため、その時々子供たちが興味のある分野で学習を進めていくことができます。1レッスン25分と通学型よりも短く、集中力に不安のある子供でもチャレンジしやすいですよ。
3タイプの講師から選べる
ECCオンラインの英会話コースには、以下3タイプの講師が在籍しています。
- 日本人講師
- フィリピン人講師
- ネイティブ講師
他社のオンライン英会話と比べても、ECCオンラインは厳しい採用基準を設けています。語学力はもちろんのこと、教育に対する熱意や我慢強さなども採用基準となるため、オンライン英会話にありがちな「バイト講師」に当たる心配がありません。
採用後にも、ECC独自の指導トレーニングやレッスンのモニタリングにより、指導力を常にブラッシュアップ。しっかりと育成された講師による安定したレッスンの提供は、50年以上の教育事業実績があるECCならではと言えます。
ECCオンラインの口コミ評判は?
ECCオンラインの口コミは、他社と比べても高評価で、ユーザー満足度が高いスクールということが分かります。どのような声があるのか、気になる悪い口コミも含めて見ていきましょう。
【良い口コミ】講師の質に定評あり!
ちょっと喉が痛いけど頑張ってECCオンライン英会話。今日の先生も楽しくていい人だったな。発音もきれい。フィリピンの方々に親しみを感じる。
— リン (@Rin_BruceFan) March 21, 2020
今日も全力で楽しそうにECCオンラインレッスンを受けている。よきよき。
— くみこ(12才7才2才・1女2男、コロナ怖い、新学期9月推し) (@skyofwed) April 30, 2020
今ECCオンラインの体験をしているのですが、ここの先生とてもよい👩🏫❣️
授業にゲーム性があって、すごく楽しそう✨
kiminiやECCのマンツーマンレッスンも良いけど、グループオンラインみたいに他のネイティブの子供たちと質問しあったりするのも良いなぁ。
— ここみ👧4歳で英検3級💮おうち英語と知育ブログ✨ (@kodomotoehon) April 26, 2020
ECCオンラインの口コミは、他社と比べた上での高評価が目立ちます。オンライン英会話は数が多いため、複数体験してから決める人がほとんど。比較の上で高評価を得ているECCオンラインは、信頼度も高くなりますね。また、子供に受けさせている保護者からの評価も高かったのが特徴的です。
【悪い口コミ】料金が高いとの声も
ECCオンライン英会話を半年やって思うのは、教師の質はかなり良いし、テキストも良い。でも、午前中/早朝にほぼ授業を入れられないのだけが不満。夜は早く寝る身だと合わないんだよー!😂
— いさぶろ (@isabro3) February 23, 2020
ECCオンラインなかなかよかったなー! 高いだけあるな
— うちむら (@fumi_ucm) January 9, 2018
ECCオンラインレッスンの予約をしてみようと思ったら、日本語可能なのはネイティブ講師だけだった😭フィリピン人講師にはいないみたい。ネイティブは値段が高いんだよ~💸
— エイミー👩🦰夢はマレーシア親子留学 (@amyeigo) March 17, 2020
レッスンや講師に対する悪い口コミはありませんでしたが、料金の高さに対しての指摘は見られました。しかし「高いけど良い」という声がほとんどです。ECCオンラインは、他社と比べても悪い口コミが圧倒的に少なく、信頼できるスクールと言えるでしょう。
ECCオンラインのメリットは?
実際の利用者からの高い評価が目立つECCオンラインですが、具体的なメリットは3つあります。ぜひ、無料体験を受けて実感してみてくださいね!
独自テキストが見やすく定着力UP
日本人専用に作られたECC独自のテキストは、多くの日本人が苦手とする部分を的確にフォローする設計になっています。例えば「a」と「the」の違いなど、独学や教科書では分からない英語独特のルールを、ピンポイントで学習していける仕組みに。
さらに、Skypeなどではなく独自の通話システムを利用しているため、通話画面にテキストが見やすく表示されます。イラストからもイメージしやすく、初心者でも「今どこをやっているのか分からない」ということがありません。
1レッスンの中に「聞く」「真似る」「くりかえす」「作る」「使う」という、言語学習において重要なサイクルが組み込まれているため、たった25分のレッスンでも成長を実感できるのがメリットです。
テキストは自由に選ぶことができますが、5段階にレベル分けされているため、初級者から上級者まで、レベルに合った教材を見つけることができますよ。また、復習機能である「チェックテスト」はいつでも利用可能です。
5分前予約OK!空いた時間で気軽に英会話
ECCオンラインの開講時間は、曜日によって変動がありますが、朝5時から25時まで予約可能です。5分前までの予約ができるため、「今時間ができたから受講したい!」というタイミングを逃さずに続けられます。
最長では15日先までの予約が可能で、それぞれのライフスタイルに合わせやすいのがメリットに。「お気に入り講師」の登録もすることができますので、話しやすい講師や聞き取りやすい講師を登録しておくと、より使いやすくなるでしょう。
優秀な講師陣!通学型同等のレッスンレベル
厳しい採用試験をくぐり抜け、採用後にも模擬練習などのトレーニングを行っているECCオンラインの講師陣。「講師によって差がある」と言われることが多いオンライン英会話の中で、安定したレッスンを提供できているのは、ECCオンラインの強みです。
料金が安いフィリピン人講師も、ネイティブスピーカーによる研修を受けているため、他社よりもクリアな英語を話すフィリピン人講師が多く在籍しています。特に初級者への指導力には定評があり、「初めての英会話」という方でも安心です。
カリキュラムや教材も丁寧な作り込みで、通学型同等のレッスンレベルと評価できるでしょう。「1から丁寧にステップアップしていきたい」という方に向いています。
ECCオンラインのデメリットは?
高評価できるECCオンラインにも、デメリットはあります。あなたの学習目標に合っているかどうか、負担なく継続できるかどうか?を軸に考えてみてくださいね。
他スクールと比べると料金が高い
口コミでも指摘があった通り、ECCオンラインは他社よりも高い料金設定です。フィリピン人講師の場合には、1レッスン200円台~600円台とそれほど他社と変わりませんが、ネイティブ講師・日本人講師メインで受けたい方は、注意が必要。
ネイティブ講師・日本人講師のレッスン単価は、約4,000円です。他社大手の「DMMオンライン英会話」では、ネイティブ講師のレッスン単価が約500円となり、比較するとECCオンラインの高額さが際立ちます。
レッスンの品質は確かなため、高額でも利用者は多いものの、ネイティブ講師メインで受講するならコストパフォーマンスは落ちるでしょう。しかしフィリピン人講師は、日本人にとってネイティブ講師よりも分かりやすい強みがあります。
悩んだらまずは無料体験で試してみて、「フィリピン人講師のレッスン」に満足できるかどうかを考えてみると、決めやすくなりますよ。
上級者の英語力キープには不向き
初心者や中級者にとってステップアップしやすい一方で、上級者には物足りなさを感じる内容です。「分かりやすさ」を軸に作られているため、ネイティブとの会話に慣れている方にとっては目新しさが少ないことも。
先述した通りネイティブ講師は料金が高くなるため、単純にネイティブとのフランクな会話で英語力をキープしたいなら、ECCオンラインである必要はありません。上級者が英語力をキープするなら、話し放題の「ネイティブキャンプ」や、ハイレベルなグループレッスンを提供している「EFイングリッシュライブ」などがおすすめです。
ECCオンラインの料金プランは?
それでは、気になる料金プランを見ていきましょう。
フィリピン人講師
前時間帯予約可能な料金プランは、以下の通りです。
受けただけプラン | 月990円~ (2回分込み) |
1日1回プラン | 月8,866円 |
1日2回プラン | 月13,640円 |
デイタイム(平日10時~18時)の場合には、以下の通りです。
受けただけプラン | 月891円~ (2回分込み) |
1日1回プラン | 月7,967円 |
1日2回プラン | 月12,276円 |
「受けただけプラン」の場合、3回目以降の追加レッスンで1回660円が加算されます。「1日2回プラン」ではレッスン単価が220円と、大幅にお得。短期集中したいときだけ1日2回プランなど、臨機応変にプランを変えて利用することも可能です。
ネイティブと日本人講師
ネイティブ講師・日本人講師の場合には、デイタイム割引はありません。
月2回プラン | 月8,360円~ |
月3回プラン | 月12,540円~ |
月8回プラン | 月31,680円~ |
それぞれ、追加レッスンでは1回4,180が加算されます。
無料体験前に疑問解消!気になるQ&A
豊富なカリキュラムがあるECCオンラインだからこそ、気になることも多いですよね。無料体験前によくある疑問を解消しておきましょう!
Q.中国語や韓国語にも日本人講師はいる?
A.日本語を話せる講師が在籍しています
残念ながら、中国語・韓国語に日本人講師は在籍していません。しかし、日本語堪能なネイティブ講師がいるため、初心者でも始めやすいですよ。その他の英語・フランス語・スペイン語・ドイツ語・イタリア語には、日本人講師が在籍しています。
Q.こどもは小学生以下でも受講可能?
A.可能です
対象は小学校1年生からとなっていますが、幼児でも受講することができます。2才~3才ではまだ難しいかもしれませんが、「英語に興味がある」「英会話スクールに通っていた」という子であれば、問題なく始められるでしょう。
Q.無料体験で必要な準備はある?
A.iOSは専用アプリが必要です
Windows、Mac、AndroidOSを使っている場合には、GoogleChromeのブラウザで受講できます。パソコンでもスマートフォンでも問題ありませんが、iOSの場合には専用アプリのインストールが必要に。また、iOSで受講するときには以下の手順でレッスンを開始してください。
- safariから公式サイトにログインする
- 通話画面でレッスン開始をタップする
- 専用アプリを起動して使う
safariからログインしないとアプリも使えませんので、上記手順を守りましょう。ヘッドセットなどは、デバイスにマイク・カメラが搭載されていれば必要ありません。
ECCオンラインの無料体験!登録方法は?
ECCオンラインの無料体験の申し込みで必要な物は、メールアドレスだけです。決済情報などが不要なため、どなたでも安心して気軽に試すことができます。
【無料会員登録】メールアドレスだけでOK!
公式サイトの「無料登録・体験レッスン申し込み」をクリックし、上記画面に進みましょう。登録したメールアドレスに送られてくるURLをクリックすると、登録完了となります。
【無料体験レッスン予約】日時と講師を指定!
無料体験を予約する時には、ログイン画面の「予約」タブから、以下の項目を選択していきます。
- プラン
- レッスン
- 希望日時
- 希望講師
- テキスト
プランは無料体験では「フィリピン英会話」のみです。レッスン項目ではレベルを選択しましょう。サイト内にある「テキスト情報」で詳しいレッスン内容を確認することができますので、楽しみながら選んでみてくださいね。
予約が確定すると、トップページの「受講予定一覧」に反映されるため、念のため確認してください。
30分前に動作確認と予習をしよう!
ECCオンラインでは、予約時間の30分前までならテキストや日時、講師の変更が可能です。また30分前から予習コンテンツを使用できるようになります。
単語やレッスンの流れを確認しておくだけでも、理解度がアップするため、特に初めての方は予習コンテンツを活用しておくと安心です。また、公式サイトから受講環境チェックを行い、PCやタブレットと正確に接続できているかを確認しておきましょう!
まとめ:やり直し英語を丁寧に進めたい人におすすめ
ECCオンラインの良い点、悪い点を含めた特徴を、改めてまとめてみましょう。
- 講師の育成に力を入れている
- テキスト内容が分かりやすい
- 1回のレッスンでも定着する仕組み
- 7言語を学ぶことができる
- ネイティブと日本人は料金が高い
おそらく、「レッスン料が高い」という点で悩んでいる方が多いことでしょう。
確かに他社と比べると、高額なスクールですが、初心者への指導力を含めたレッスン品質で、大きく差をつけています。
「中学レベルからやり直したいけど、オンライン英会話はマンツーマンで不安…」と感じている方に安心してすすめることができるスクールは、そうそうありません。
まずは2回の無料体験を受けてみて、他社とも比較しつつ、あなたに合っているかどうかを見極めてはいかがでしょうか。